
スマホの予想変換で浮気はバレるのか?
ズバリ、スマホの予測変換で浮気がバレるのか?
バレるまではいかなくても、かなり怪しまれることは間違いないです。
もし今現在浮気してて、浮気相手とメールとかLINEしてる人なら、以下の文字をスマホのメモアプリなどに入力してみてください。
「す」
「え」
「は」
「(浮気相手の呼び名の先頭1文字)」
どうですか?予測変換欄に、
す→好き
え→えっち
は→♡
(浮気相手の呼び名の先頭1文字)→浮気相手の呼び名
になりませんでしたか?
そして、普段、正式パートナーにこんな言葉言わない、というのなら、
もしキーボードを使われたらヤバい、ということがわかったと思います。
ちなみに「浮気相手の呼び名の先頭1文字」は知らなくても、
「あ」から始めれば、どこかの1文字で普通につかっていたらありえない相手の名前にヒットしますからね。
ということで、スマホの予測変換は危険です。
正式パートナーにスマホを渡すのはやめましょう。
バカ正直に渡す人なんかいない、と言うかもしれませんが、
見ていたWebページを見せるとかもやめましょう、という意味です。
ブラウザで再検索などされる可能性があります。
さらに、
予測変換を使って直前に打った文章を再現させることもできます。
試しに自分のキーボードを使ってみてください。
さっきLINEに打ったトークの文章が完成したりしませんか?
便利すぎる機能は、ときに浮気にはかなり危険なことになります。
実際に文章再現を浮気調査に使うサレ妻もいるようなので、十分気をつけましょう。
で、スマホを渡すことは絶対ないし、ロックが突破されることはないから問題ない!
と思ったそこのあなた。
甘いです!
スマホの予測変換の怖さは、ロック画面から操作できてしまうことなのです。
iPhoneなら、ロック画面で認証させずに画面を左にスワイプしてみてください。
検索バーが出てきますね。

ここでキーボードを使うことができます。
予測変換も出てきます。
はい。アウトですね。
iPhoneの場合、この検索バーを消すことはできないようです。
なので、今のところ、スマホが自分の手元にない状況を極力作らない、くらいしか対策はありません。
iPhoneで予測変換をリセットする方法
予測変換を非表示にしたり無効にする設定はなさそうです。
iPhoneで唯一の対策としては、予測変換をリセットしてしまうことですね。
設定
一般
リセット
キーボードの変換学習をリセット

ココで予測変換をリセットすることができます。
每日消すのは無理なので、
気づいたときにこれをリセットするのがいいかもしれません。
浮気の証拠な残さないことが鉄則です。
浮気がバレない方法まとめ | これだけは守れ!